月曜日, 1月 13, 2025
- Advertisement -

CATEGORY

Featured

作家の森村誠一さん 没後1年の企画展 東京 町田

去年、亡くなった作家の森村誠一さんの作品づくりを紹介する企画展が、創作活動の拠点があった東京・町田市で開かれています。

人間国宝 吉田簑助さん死去 人形浄瑠璃文楽を代表する人形遣い

半世紀にわたり人形浄瑠璃文楽を代表する人形遣いとして活躍した人間国宝の吉田簑助さんが7日大阪市内の病院で亡くなりました。91歳でした。

理化学研究所などが光を使う新方式の量子コンピューターを開発

理化学研究所などの研究グループは「量子テレポーテーション」と呼ばれる現象を応用し、光を使った新たな方式の量子コンピューターを開発したと発表しました。今後さらに改良を進め、研究開発を加速させたいとしています。

将棋 西山女流三冠 プロ編入五番勝負第3局で敗れあとなくなる

将棋の西山朋佳女流三冠(29)が女性初のプロ棋士を目指して挑む「編入試験」五番勝負の第3局が大阪で行われ、西山女流三冠が敗れて1勝2敗となり、プロ編入へあとがなくなりました。

卓越した技能「現代の名工」 全国で138人が選ばれる

伝統工芸から最先端の技術まで幅広い分野で、卓越した技能を持つ「現代の名工」に、全国で138人が選ばれました。

「国際卓越研究大学」 東北大学を初めて正式に認定 文科省

世界トップレベルの研究水準を目指して国が新たに支援を行う「国際卓越研究大学」について、文部科学省は、東北大学を初めて正式に認定したと発表しました。およそ100億円が今年度中に助成される見込みです。

高倉健さん没後10年で出演作品上映の催し 木村大作さんが語る

名優・高倉健さんが亡くなってことしで10年となるのに合わせて出演作品を上映する催しが都内の映画館で始まり、多くの作品で撮影を担当した木村大作さんが高倉さんのエピソードを語りました。

ヒトのiPS細胞で受精卵に似た細胞作る研究 “一定の規制必要”

ヒトのiPS細胞などから受精卵によく似た細胞を作る研究について、国の専門調査会は、ヒトや動物の子宮などに移植して育てる実験は倫理的に許容されないなどとして、一定の規制が必要とする報告書をまとめました。

東電 福島第一原発 核燃料デブリ取り出し 最後の作業を開始

福島第一原子力発電所2号機で行われている核燃料デブリの試験的な取り出しで、東京電力は7日午前9時ごろ、取り出し完了に向けて少量の核燃料デブリを専用のコンテナに収納する最後の作業を始めたと発表しました。

福島第一原発 初の核燃料デブリ取り出し きょう完了見込み

東京電力は、福島第一原子力発電所で事故のあと初めて行われている核燃料デブリの試験的な取り出しを、7日に完了する見込みです。核燃料デブリの取り出しは「廃炉最大の難関」とされ、今回取り出すのは数グラムとみられますが、東京電力は本格的な取り出し工法の検討に欠かせないとしていて、廃炉を新たな段階に進めることができるか注目されます。

Latest news

佐藤慧が優勝 女子は勢藤が制す―HBC杯ジャンプ

佐藤慧が優勝 女子は勢藤が制す―HBC杯ジャンプ 佐藤慧が優勝 女子は勢藤が制す―HBC杯ジャンプ

高校サッカー選手権 前橋育英が2回目の優勝 流通経済大柏破る

全国高校サッカー選手権の決勝が東京・国立競技場で行われ、群馬の前橋育英高校がペナルティーキック戦の末に千葉の流通経済大柏高校に勝って7大会ぶり2回目の優勝を果たしました。

「新エネ車」、1000万台突破 24年、販売シェア4割超―中国

「新エネ車」、1000万台突破 24年、販売シェア4割超―中国 「新エネ車」、1000万台突破 24年、販売シェア4割超―中国

長野スキーバス事故 9年を前に教え子亡くした尾木直樹さん献花

長野県軽井沢町で大学生など15人が死亡したスキーツアーのバス事故から9年になるのを前に、4人の教え子を亡くした法政大学名誉教授の尾木直樹さんが、13日に事故現場を訪れ、慰霊碑に花を手向けました。

中国 去年の輸出額 2年ぶり増加も米中の貿易摩擦激化に懸念

中国の去年1年間の輸出額は、東南アジア向けが大きく伸びたことなどから、前の年と比べて5.9%増え、2年ぶりに増加しました。ただ、トランプ次期大統領の就任以降、米中間の貿易摩擦が激化することへの懸念も出ていて、先行きには不透明感が広がっています。
- Advertisement -